今年もよろしくお願いします

ご訪問ありがとうございます。

あけましておめでとうございます(松の内とっくに過ぎてますが(;^_^A)ご挨拶遅れてごめんなさい)
今年もよろしくお願いします。

なかなか皆様の所にご訪問できなくてごめんなさい。
今年もご訪問は遅くなりますが、仲良くしていただけると嬉しいです。



年末年始はゆっくりできましたでしょうか?
私は年末に帰省しました。
毎年恒例の餅つき、義実家は昔からの杵で搗きます。

結婚当時は一日に6~8回搗いて2~3日搗いてたのですよ
今は義父が病気の事もあり、一日目に2回、二日目に4回と少なくなりました。
やはり杵で搗いたお餅は美味しいので、頼まれるようです。

以前餅つきを載せた記事



今回帰省するときに事故渋滞で2回も渋滞に巻き込まれましたよ(T_T)
長期休みは普段運転しない方も運転したり、みんな急ぐから事故も多くなるのでしょうね(T_T)
帰りは海ほたる経由で帰ろうと思ったら、
途中の道が大状態している&電光掲示板の案内に、海ほたる渋滞100分の文字を見かけ・・・
いつもはアクアラインから高速に乗るのですが(高速代少しでもケチるために)、今回は奮発して、
竹岡ICから乗って千葉周りの外環経由で帰ることにしました。
途中混んだりもしましたが、海ほたるで帰るより大分早く帰れたと思います。

今回の帰省は餅つきがあるので食べに行くのは無理かなとも思っていたのですが、
帰った日は2回だけだったので、夫とお土産を買いに行くついでにちょっと遅いランチをしてきました。

千倉にある潮騒王国(道の駅)内に行きました。


221229134955696-1.jpg


最初は海の幸と思い、相浜にある相浜亭に行ったのですが、
なんと閉店してました(T_T)
大のお気に入りだったのに、ここの冬限定金目鯛食べたかった・・・

さてさて、どこに行こうかなと考えて、とりあえずお土産を見に潮騒王国に行くことに

夕飯にお寿司と聞いていたのと、夫が🍜食べたいというのでね。


221229135005552-1.jpg

ちくら製麺所 SHIKURA FACTORY

221229135001384-1.jpg

つけ麺部門に入賞と期待も出来そう。


221229132234858-1.jpg


店内も落ち着いていて綺麗です。

221229132155858-1.jpg

でね、どれにしようか迷ったのですが、
チャーシュー丼が美味しそうなので頼むことに(⋈◍>◡<◍)。✧♡

221229132848189-1.jpg

濃い目の味ですが美味しかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡
チャーシューはお土産として持ち帰りもできるようですよ。

夫もチャーシュー丼が食べたいというので、

221229132904284-1.jpg

ラーメンは一つ頼んで、シェアすることにしました。
(煮干し系のラーメンで美味しい)

この日は太麺が売り切れてしまったようで細麺になってしまうと言われたのですが、
私は細麺なのが好きなのと、スープにも細麺が合って美味しかったです

夫も気に入ったようで、また行きたいなと言ってました(*^▽^*)

次に帰省した時はどこに行こうかな♪




関連記事

コメント

コメント(50)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

2023/01/16 00:32 編集返信
☆こんばんは~☆
明けましておめでとうございます♪
本年も宜しくお願いしますね。

餅つき、いい風習ですね。
今は、杵でお餅をつく姿は見られなくなりました。
つきたてのお餅は美味しいんでしょうね♪

キンメダイはちょっと残念・・・(>_<)
私も煮付け大好きです。
でも、チャーシュー丼もラーメンもおいしそうですね!

ジンチコパパ

2023/01/16 01:08 URL 編集返信
ぷーにゃん
内緒さんへ
内緒さん おはようございます。

内緒さんも杵で搗かれていたのですね、今は機械が主流になってしまいましたよね。
手で搗いたお餅と杵で搗いたお餅、弾力が全く違いますよね。
そろそろ私も合いの手勉強しなきゃかなと思ってます(;^_^Aでも熱そう・・

安くて美味しかったのに残念です(T_T)ネットの口コミで確認したら、
どうもオーナーさんの年齢的な事のようです。
寂しい(T_T)
南房総は安くて美味しいので帰省の楽しみです(*^▽^*)
チャーシュー丼美味しかったです。ここはリピになりそう(#^.^#)
ラーメンはお気に入りのお店の味に似ていて満足でした。

ぷーにゃん

2023/01/16 06:00 URL 編集返信
ぷーにゃん
ジンチコパパさんへ
ジンチコパパさん おはようございます。

今年もよろしくお願いします(*^▽^*)
杵で搗くの珍しくなりましたよね。
親戚も大分前から機会になり、今年はそれも止めて購入することにしたと言ってました。
夫が杵つきが大好きなので、義両親が止めても搗くと行ってるので、
そろそろ合いの手覚えなきゃかな(;^_^A
機械と手での杵つきは全く弾力が違うのですよね♪


相浜亭の金目鯛定食美味しくて安くて食べたかったのに(T_T)
こんなことなら昨年行っとけばよかった

ぷーにゃん

2023/01/16 06:04 URL 編集返信
おはようございます♪
改めまして、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(^-^)
お正月、楽しく過ごされましたか?
臼と杵を使った昔ながらの餅つき、いいですね♪
餅つきをしたのは小学生の時、学校の行事でやったきり
一から作るお餅はやっぱり特別に美味しいのでしょうね♪
お目当てで行ったお店の閉店はガッカリでしたね😞
でも新しい美味しい店を発見出来てよかった!
チャーシューにメンマに海苔、好きなタイプのラーメンです(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)

まるこ

2023/01/16 08:04 URL 編集返信
今年もよろしくお願いします(*´▽`*)
おはようございます(^o^)

あらためまして
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ

年末年始はどうしても交通事故も多くなりますね。
お正月は、家族サービスで、
にわか運転手の方も多くなって
市内の道路はすいていたのに
ヒヤリとすることが何度もありました😅

ご実家恒例の餅つき、
ずっと続けられて素敵なことですね😊
今回もシェリーちゃん♡、来てくれたと思います😌
お正月の風物詩だったのに、
今では、ほとんど見かけることが無くなってしまいました。🤤ウラヤマシイ
ご家族でついた杵つきお餅を食べたら
お味はもちろんのこと😋
温かい幸せな一年になることでしょう😉

房総には、海の幸の名店が沢山ありますね😋
今回は残念でしたけど、
チャーシュー丼に煮干し系ラーメンも
とっても美味しそう😋😋

今年もいい年になりますように
ママさんご家族の平穏無事とご多幸を
お祈りいたします🛐

ララ

2023/01/16 08:23 URL 編集返信
こんにちは。
こちらこそよろしくお願いします。
杵で搗いたお餅はとっても美味しいでしょうね~。
お餅つきのお手伝いで忙しい年末だったのですね。
お義母さまとまた、コロナ前のような旅行の計画など
話されましたか?((´∀`))

ばあばん

2023/01/16 09:41 URL 編集返信
ヾ(^∇^)おはよー♪
ぷーにゃんさ~ん 今年もよろしくね☆彡

杵で突いたお餅って美味しいでしょうね~♪
うちはホームベーカリーで作ったお餅食べてたけど切り餅よりずっと美味しかったもの

チャーシュー丼もラーメンも美味しそう❤
実家に帰省した時でも二人で外食する時間が出来て良かったね

よつば

2023/01/16 10:00 URL 編集返信
ぷーにゃん
まるこさんへ
まるこさん こんばんは
今年もよろしくお願いします。

お正月ゆっくり過ごす事が出来ました、このままずーとお正月だったら良かったのにな(;^_^A
義実家は昔ながらの石臼と杵でお餅搗くのですが、
大変な思いをした分最高に美味しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
これを食べてしまうと、市販のお餅が物足りない。

お気に入りのお店の閉店はショックでした(T_T)
安くて美味しかったんですよ(*^▽^*)期間限定の金目鯛定食が1200円で食べれましたし。

代わりに良いお店を発見できたのはとっても嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
また行こうと思います。

ぷーにゃん

2023/01/16 19:07 URL 編集返信
あけましておめでとうございます(*´▽`*)
ぷーにゃん様!!!
今年もどうぞよろしくお願いします。
父の実家は毎年親せきが集まって、杵でお餅をついていました。
子供の時、一度だけ年末に帰って、お手伝いしたことがあります。
本家だったのですごい人が集まって、とにかく大量のお餅で、、。
杵でついたつきたてのお餅はやはりおいしいですよね。

ラーメン、美味しそう!!!

bettymimi

2023/01/16 19:11 URL 編集返信
ぷーにゃん
ララさんへ
ララさん こんばんは。

今年もよろしくお願いします(*^▽^*)
年末年始は普段運転しない方も多そうだし、慣れない道の運転って気を使いますよね。(T_T)
特に首都高などは合流が多いし複雑です。
走ってるとふらふらしてる車もたまにあってヒヤッとしますよ💦

杵で搗くお餅は絶品です(⋈◍>◡<◍)。✧♡だけど年齢とともに負担も大きくいつまで食べれるかです。
夫は義両親が搗かなくなっても搗きたいらしいので、
来年は私も合いの手を教えて貰おうかなと思います(*^▽^*)できるかな(;^_^A

シェリーちゃん(カプセル)もちゃんと連れて帰りました(*^-^*)

帰省の楽しみの一つに美味しい物を食べるがあります(*^▽^*)
お手伝いしろと言われそうだけど、義両親も毎年だから諦めてそうです(;^_^A
相浜亭は閉店してショックでしたが、代わりに美味しいラーメン店を見つけられて嬉しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ありがとうございます(*^▽^*)ララさんも素敵な日々を過ごせますように(#^.^#)

ぷーにゃん

2023/01/16 19:17 URL 編集返信
ぷーにゃん
ばあぱんさんへ
ばあぱんさん こんばんは

今年もよろしくお願いします。

今は機械が主流ですが、やはり臼と杵で搗いたお餅は格別ですよ(*^▽^*)
何と言っても粘りが違います。
餅つきは大変ですが、美味しい物が食べれるので嬉しい♪

旅行は残念ながら無理そうです(T_T)
義父の病気の件もありますし泊まりの旅行は出来ないようです。
残念ですが仕方がないですよね;つД`)

ぷーにゃん

2023/01/16 19:27 URL 編集返信
ぷーにゃん
よつばさんへ
よつばさん こんばんは

今年もよろしくお願いします。


石臼と杵で搗くお餅は絶品ですよ、機械とでは粘りが違います(*^▽^*)

ホームベーカリーでお餅作られたのですね(*^▽^*)
ホームベーカリーで作れるのは手軽に食べたいときとかに便利ですよね。

チャーシュー丼味が濃い目で美味しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
新たにお気に入りのお店が増えました。

結婚当時から遊んでばかりの息子夫婦なので
義母ももうそのつもりなのだと思います(;^_^A駄目嫁です('◇')ゞ



ぷーにゃん

2023/01/16 19:33 URL 編集返信
ぷーにゃん
bettymimi さんへ
bettymimi さん こんばんは。
今年もよろしくお願いします。

bettymimi さんの実家でもお餅つきされていたのですね(*^▽^*)
今は餅つきされる過程も少なくなりましたよね。
親戚の家も今年は搗かないで買うことにしたと言ってましたよ。
子供の時にお手伝いされたのですね、杵重くなかったですか?
今回は私も少し搗かせてもらったのですが、少し搗いただけで足がふらふらになりましたよ💦

杵で搗いたお餅を食べてしまうと、購入したのが物足りなくなります

ラーメンとチャーシュー美味しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ぷーにゃん

2023/01/16 19:37 URL 編集返信
こんばんは。(^^♪
今年も、お付き合い頂けましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。ペコリ(o_ _)o))

義ご実家では、今も、石臼とはいえ、搗いているのですね。
私が子供の頃は、木臼と杵で、両親が付いていました。
一度だけ、高校生の頃、母が手を痛めて、代わりに私がやりました。
何臼、搗いたかさえ、覚えていませんが、
毎年、豆餅、伸し餅、餡子餅用はついていたなあ。
ぷーにゃんさんも、火の番、お疲れさまでした。(*^^*)

千葉にいる間に、外食も楽しまれたようですね。
チャーシュー丼に細麺のラーメンも、美味しそうだわ。
雪かきしたせいか、見てたら、お腹が空いてきたような・・・。(;´∀`)

お正月、また、色々、楽しんだことでしょう。
ご家族の皆様が、お元気でいられることが一番ですね。
ことしも、1年をつつがなく過ごせますように。(*^^*)



mitorin

2023/01/16 20:53 URL 編集返信
ぷーにゃん
mitorin さんへ
mitorin さん おはようございます。

今年もよろしくお願いします(#^.^#)
そうなんです、やはり石臼と杵で搗くお餅は美味しいので、
頼まれたりするようです。
だから年末は大忙し(;'∀')
義父が健康な時は一日に6~8回を2~3日搗きましたしね。
それに比べれば大分楽になりました(#^.^#)

杵重いですよね💦今回少しだけ搗かせてもらいましたが膝がガクガクしましたよ(T_T)
搗きたてのお餅で作るあんびん餅も美味しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

帰省の楽しみに美味しい物を食べるなので、今回も無事に食べに行くことができました(*^▽^*)
(年末ぐらい掃除手伝え~って声が聞こえてきそう(;'∀'))

雪かきお疲れ様でした、重いし大変でしたよね。無理しないで休める時には休んでくださいね。

今年も平穏な一年を過ごしたいですよね(*^▽^*)良い年になりますように♪

ぷーにゃん

2023/01/17 05:52 URL 編集返信
おはようございます
あけましておめでとうございます。
>結婚当時は一日に6~8回搗いて2~3日搗いてたのですよ

えええ~っ?!なんて大量のお餅つき。
それは親せきに配るとか、そんな感じなのでしょうか。
杵でついたお餅は美味しいですもんね。
でも、その大量さは大変すぎる・・・・

事故渋滞で2回も渋滞にはまって、お疲れさまでした。
金目鯛定食は残念でしたが、美味しいラーメンを食べていけてよかったですね。
いい年になりそうじゃないですか~。(*^^*)

nanakoala

2023/01/17 09:33 URL 編集返信
こんにちは~
コロナで長~い自粛生活、その反動で一斉にお出掛けモードへ、渋滞は避けられ無いでしょうね
お疲れ様でした(ご主人がv-392

お出かけと美味しい物が大好きなぷ~にゃんさん、今年も楽しみですね
あれこれと計画するのも楽しみの一つ、美味しい写真待ってま~~す

風邪とコロナに気を付けましょうね、今年もよろしくお願いしますv-238

彼岸花

2023/01/17 12:33 URL 編集返信
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます(^^)


わぁ義実家さんでは
いつもつき立てのお餅が食べれるのですね。
つき立ては美味しいですよね。
子供が小さい頃は町会でお餅つきやってたけど、今はコロナでないのかな??

前にあった人気のお店でも、コロナ禍で閉店していてがっかりすることありますよね。

でもラーメンも美味しそう(^^)



帰省シーズンは必ず事故渋滞がありますよね。💦
海ほたるの方から回らなくてよかったですね。


私もマイペースのアップになりますが
よろしくお願いします(*^^*)

メリル2020

2023/01/17 16:08 URL 編集返信
時代は変わる
食生活はどこでもすっかり国際化した影響で
実家地方でもお餅を食べる事自体が減りました。
餅つき機はあるんですが最近はそれも使わず
食べるとしたらその分を買って食べるようです。
臼と杵はもう持っている人がいませんね。
そう言えば関東の方で倉庫にある昔の使わないものを
博物館に寄付なんていう人もいました。
こちらではトルティージャの材料のとうもろこしを挽く器具が
自宅にあったものですが今はせいぜい挽いたものか粉を
買って作るのと同じでしょう。
時代は変わりましたね。

チャーシュー丼は初見ですがたまにチャーシュー作ったり
買ったものをご飯のおかずにする事もあるので当然ありのメニュー。
実家近く(全道で)では最近牛丼より”豚丼”が流行りで
外食で利用しましたが値段もあって(笑)
美味しく安い良いものでした。

最後になりましたが今年も引き続きよろしくお願いいたします。

かぐや姫

2023/01/17 17:21 URL 編集返信
ぷーにゃん
nanakoala さんへ
nanakoalaさん こんばんは。

今年もよろしくお願いします。

色々と頼まれたり、農協に出したり親戚に送ったりしていたようです。
やはり機械で搗いたお餅より美味しいので人気だったようですよ(*^▽^*)
この量だともち米を研ぐのも大変だったと思うので、義母に尊敬ですよ、私には真似できない(;'∀')

混むのは予想してましたが、まさか2回も事故渋滞に巻き込まれるとはトホホです(T_T)
早めに着いたら神社行きたかったのだけど、今回は見送りです。
相浜亭お気に入りだったので悲しい(T_T)けど代わりに美味しいお店見つけられたのはラッキーでした(*^▽^*)
またお気に入りのお店探そうと思います(*^▽^*)

ぷーにゃん

2023/01/17 18:24 URL 編集返信
ぷーにゃん
彼岸花さんへ
彼岸花さん こんばんは。

コロナもワクチン接種が進み、お出かけする人も増えましたよね(;^_^A
ある程度の渋滞は見込んでましたが、まさか2度も遭遇とは(;´д`)トホホ
安全運転気を付けなきゃです。
夫は運転にお餅搗いたりとかなり体力消耗したと思います(;^_^A
私が高速運転できれば良かったのですが・・・絶対に無理
(合流できません、絶対止まっちゃいます)なので夫に頑張ってもらいましたよ

今年も美味しい物探しに出かけたいと思ってます(*^▽^*)
この時期はコロナ以外にもインフルやノロも怖いですよね、
お互い健康で乗り越えたいですね(*^▽^*)

今年もよろしくお願いします。

ぷーにゃん

2023/01/17 18:30 URL 編集返信
ぷーにゃん
メリル2020さんへ
メリル2020さん こんばんは。


毎年恒例になってます(*^▽^*)
杵つきは大変だけどとっても美味しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
搗きたてのあんびん餅は最高ですよ♪

町内会で搗いてたのですね(*^▽^*)みんなで搗いて食べるのは楽しいし美味しいですよね♪
そういえば以前何かの記事で見ました、コロナの前でしたが、今は衛生がどうのという人もいて、、
町内会のお餅搗きが無くなったと、ちょっと寂しい(T_T)

コロナ以降閉店したお店多いですよね;つД`)
我が家お気に入りのお店も数件閉店してしまいましたよ、悲しい😢

ラーメン美味しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡特にチャーシュー丼はお気に入りです。

100分の文字を見た時何かの間違い?って思ってしまいました(;^_^A
少し遠回りでしたが、早く帰れたと思います。

ブログのんびり続けていけたら良いなと思ってます(*^▽^*)
今年もよろしくお願いします。

ぷーにゃん

2023/01/17 18:36 URL 編集返信
ぷーにゃん
かぐや姫さんへ
かぐや姫さん こんばんは。

お正月と言っても昔と大分変りましたよね。
今はお正月に限らずスーパー行けばお餅売ってますしね(;´Д`)

我が家は夫がお餅大好きなので、年末は搗いたのを貰って帰ります(*^▽^*)
やはり機械とは違って粘りもあり美味しいです。
夫、いつまで搗けるかは分かりませんが、できる限りは搗くつもりのようです。

今の子供は石と杵で搗くの見た事ない人が多そうですよね
便利になった分ちょっと寂しいです。

チャーシュー丼は🍜店行くと、よくミニ丼として扱ってます(*^▽^*)
ラーメン店のチャーシューって美味しいので、ご飯ともよく合います♪
豚丼美味しいですよね(*^▽^*)
私、どちらかと言えば牛より豚の方が好きなのですよ(*^▽^*)

今年もよろしくお願いします(*^▽^*)

ぷーにゃん

2023/01/17 18:45 URL 編集返信
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

2023/01/17 20:46 編集返信
ぷーにゃん
ミホコおばさん へ
ミホコおばさん おはようございます

今年もよろしくお願いします。
昔はお年末や正月のお餅搗きって風物詩だったのに
今では機械で搗くお餅が主流ですよね(T_T)
お餅搗き、杵があんなに重いとは思いませんでしたよ💦

海の幸は食べれませんでしたが代わりに美味しいチャーシューに出会えました(*^▽^*)

ぷーにゃん

2023/01/18 05:45 URL 編集返信
おはようございます
楽しい新年を迎えられたご様子、良かったですね。
今年もよろしくお願いします。

餅つきで思い出す笑える経験。
子供達がまだ小学生だた頃、社宅の広い庭で餅つき退会を企画して、その当日借りるはずの臼を借りられなくなって、さぁ大変v-12
苦肉の策が、餅つき器5~6台かき集めての餅つき大会でしたv-292

ひらひらレース

2023/01/18 06:24 URL 編集返信
ぷーにゃん
ひらひらレース さんへ
ひらひらレース さん こんばんは

今年もよろしくお願いします(*^▽^*)

当日に借りれなくなるのは焦りますよね😲
子供達も餅つき楽しみにしてたでしょうし、自分たちの手で搗くことはできなかったけど
餅つき機を借りることができて良かったです。
出来立ては美味しいですものね(*^▽^*)

ぷーにゃん

2023/01/18 17:34 URL 編集返信
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

2023/01/23 13:03 編集返信
ぷーにゃんさん、こんばんは~
今年もどうぞよろしくお願いします。
千葉に帰省されたんですね。
千倉はもう10年近く行ってないですが、いいところですよね。
(あ、わたしは県民だった・笑)
去年の11月ごろに、清水観音さんにお参りして以来、房総はちょっとご無沙汰です。
次は那古寺で坂東札所の結願といきたいものですが…
お餅つき、いいですね~私も子供のころ祖父母と一緒に、ご近所の分まで3日ぐらいかけて餅つきに参加しましたが…祖父が高血圧で倒れてしまい、それっきりになってしまいました。けっこう体力使うみたいですね。
私は大根おろしのおろし餅が好物でした((笑)

フクコメ

2023/01/23 21:04 URL 編集返信
ぷーにゃん
内緒さんへ
内緒さん おはようございます。

昨日から寒くなってきました(T_T)今日はかなり冷え込むようですね
風邪に気を付けてくださいね。
雪は困りますよね;つД`)特に普段降らない地域だと大パニックに(;^_^A

チェックしたりと大変だけど可愛い我が子の為ですよね(*^▽^*)
可愛い写真を見せてもらえて嬉しいです(*^▽^*)

ぷーにゃん

2023/01/24 05:53 URL 編集返信
ぷーにゃん
Re: ぷーにゃんさん、こんばんは~
フクコメさん お久しぶりです おはようございます。

今年もよろしくお願いします。
昨年末もなんとか帰れました(*^▽^*)
千倉はくじらが美味しいお店多いですよね(*^▽^*)海がある県が羨ましいですよ~
美味しいものもいっぱいだし、夫は老後は帰りたいようです。

那古寺まだ行ったことありません、今度行ってみようかな(*^▽^*)
フクコメさん家も子供の頃は3日間搗いたのですね♪
手で搗くお餅美味しいですものね、やはり色々頼まれるようです。
今は義父の病気の事もあり制限しましたが、以前は朝から大忙しでしたよ(*^-^*)
今回少し搗かせてもらいましたが・・・無理~杵あんなに重いなんて(;^_^A足ががくがくしましたよ。
ここ数年は夫が義父の代わりに搗くのですが、夫を尊敬しちゃいました。
大根おろしもさっぱりして美味しそうです(*^▽^*)

ぷーにゃん

2023/01/24 06:01 URL 編集返信
こんにちは~
ご無沙汰してます。
今年もよろしくお願いいたします
ブログ更新もなかなかせず、よみ逃げ状態な私ですが、今年も仲良くしてやってください。😅

年末年始は比較的ゆっくり過ごせましたよ😄
暖かい日が良かったですが、今日から雪みたいで😓
冬なんだから仕方ないですよね
被害がでなければよいのですが😓

ラーメン🍜、私は細麺がいいなぁ~
美味しそうなラーメンですね
今の時期はまた美味しいですよね
お正月太りが解消してないのに食べることにはめがない私😍
最近、膝が・・💦
気を付けないと行けませんが、やっぱり美味しいものは食べたいです😁

かおりん

2023/01/24 12:46 URL 編集返信
ぷーにゃん
かおりんさんへ
かおりんさん こんにちは。

お久しぶりです、お元気ですか(*^▽^*)
私も読み逃げばかりですよ~💦
今年もよろしくお願いします。

年末年始ゆっくりできたようで良かったです、
こういう時はゆっくり日頃の疲れを癒してあげないとですよね
そちらは雪ですか、こちらは雪は大丈夫そうですが冷え込んでます。
電気代が恐ろしい事になりそうです(;^_^A

お気に入りのお店の味に似たラーメンで美味しかったです。
そしてチャーシュー丼お気に入りになりました。
美味しいものがあると食べたくなりますよね(*^▽^*)

膝大丈夫ですか?お大事にしてください

ぷーにゃん

2023/01/24 15:52 URL 編集返信
こんばんは♪
ご無沙汰しております。
ご挨拶もまだでしたのに、気がついたら1月も終わりに近いですね。
ホントに日にちの経つのが早過ぎます。
今年もよろしくお願いします。

自家製でついたお餅は美味しいですね。
ビロ~ンとよく伸びますものね。
子供の頃は各家庭が杵でついたり 農家の方にお願いして、
殆どが杵つき餅でしたが。。。、
最近は というか結婚してからはそれは無くなり 
お店で買うようになりました。

コロナ禍でお気に入りのお店が無くなるのは
ホントに寂しいですね。
それでも美味しいチャーシュー丼に出会えてよかったですね。
リピーター希望とはよほど美味しかったのでしょうね。(^^♪

ささにしき

2023/01/25 23:36 URL 編集返信
ぷーにゃん
ささにしきさんへ
ささにしきさん おはようございます。

今年もよろしくお願いします(*^▽^*)
お正月と思っていたら1月も後半ですよね(;^_^A

大変な分美味しさ抜群です(*^▽^*)あの粘りは杵で搗かないとでませんよね♪
子供の頃はお米屋さんでお餅頼んでいましたが、
いつの頃からか機械でのお餅がスーパーで安く買えるようになりましたしね。
結婚して杵つき餅を食べた時の感動は忘れられません(*^▽^*)

コロナ以降お気に入りのお店が結構閉店してしまい悲しい(T_T)
でも代わりに美味しいお店見つけられたのはラッキーでした(*^▽^*)
ここはまた行くと思います

ぷーにゃん

2023/01/26 05:54 URL 編集返信
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

2023/01/26 14:06 編集返信
ぷーにゃん
俊樹さんへ
俊樹さん こんばんは。

薔薇の季節は春ですよ(*^▽^*)
一季咲きだと関東は5月が一番綺麗に咲いてくれると思います(*^▽^*)
秋に咲くのは四季バラで夏もチラホラ咲いてくれるけど
春と秋が綺麗に咲いてくれますよ(*^▽^*)

寒い冬の後は綺麗なお花が沢山咲いてくれますものね(*^▽^*)
今年も楽しみですね

ぷーにゃん

2023/01/26 19:06 URL 編集返信
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

2023/01/30 12:51 編集返信
ぷーにゃん
かずさんへ
かずさん こんにちは。

今年もよろしくお願いします。

混むとは思いましたが、まさか事故渋滞に2度も見着こまれると葉ですよ(;´д`)トホホ
運転してた夫はかなり疲れたと思います、

アクアライン土日は混んでますよね;つД`)海ほたるなんて寄ったのははるか昔ですよ(T_T)
夏とかだと混む時間を避けて、早めに帰るようにしてます。

煮干し系の🍜美味しいですよね(*^▽^*)ここのはお勧めですよー(*^▽^*)
海鮮は残念だったけど良いお店に出会えたので嬉しい。

かずさん一家も楽しくて幸せな一年になりますように(*^-^*)
良い年にしたいですね。


ぷーにゃん

2023/01/31 17:16 URL 編集返信
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

2023/02/07 12:10 編集返信
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

2023/02/07 16:19 編集返信
ぷーにゃん
23/02/07 12:10:15の内緒さんへ
23/02/07 12:10:15の内緒さん おはようございます。


人物の撮影はゆっくり考えながらと言う訳にはですものね。
だからこそその一瞬が素敵なのでしょうね(*^▽^*)
これからも色んな被写体を楽しみたいですね

ぷーにゃん

2023/02/08 05:58 URL 編集返信
ぷーにゃん
23/02/07 16:19:14の内緒さんへ
23/02/07 16:19:14の内緒さん おはようございます。

春もそこまで来ていますよね(*^▽^*)
花粉が恐ろしいです(T_T)、内緒さんはまだ花粉症ではないのですね、羨ましい。
私は、もう数十年悩まされてます。
でもお薬飲まないでもなんとか過ごせているので、重い人からみたらまだましなのかな。
でも喉と耳の奥が痒くて痒くて(T_T)

可愛い鬼さん達でしたよね(*^▽^*)この愛らしさに本物の鬼は避けてくれるかも。
我が家は恵方巻はしないのですが、毎年おいしそうな恵方巻を見ては食べたくなります(*^▽^*)

ぷーにゃん

2023/02/08 06:02 URL 編集返信
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

2023/02/12 22:10 編集返信
ぷーにゃん
内緒さんへ
こんばんは。

仲良くお散歩する姿を見るとこちらもほんわかな気持ちにさせてもらえます(*^▽^*)
色んな経験や出会いをしながら社交性を身につけますものね♪楽しみです。

当たった方が羨ましいです。今度は参加させてもらいますね(*^▽^*)

ぷーにゃん

2023/02/13 19:43 URL 編集返信
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

2023/02/14 14:22 編集返信
ぷーにゃん
内緒さんへ
内緒さん おはようございます


以前の写真なのですね(*^▽^*)
今年も暖かくなったら楽しみが増えますね♪
同じ場所でも時期によって感じ方も変わりますしね、楽しみにしてます(*^▽^*)
くれぐれも無理はなさらないようにね

ぷーにゃん

2023/02/16 05:44 URL 編集返信
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

2023/02/20 16:12 編集返信
ぷーにゃん
内緒さんへ
内緒さん おはようございます。

そちらは雨が降ってたのですね、こちらは春の陽気で暖かかったです。
でも今日からまた寒くなるみたい(T_T)
道の駅ってその土地の特産物を楽しめて良いですよね(*^▽^*)
お出かけするとご当地ソフト食べるのが大好きですよ。

色々楽しめて良かったです(*^▽^*)これからも楽しみですね。

ぷーにゃん

2023/02/21 06:17 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

ぷーにゃん

Author:ぷーにゃん
ヤフーブログがサービス終了になるので、引っ越して来ました。

夫と元ブリーダー繁殖放棄犬だったチワワのシェリーちゃんと暮らしていました。
(シェリーちゃん2021年3月28日に天国に)

夫婦ともに食べることが大好きなので、わんこブログで始めまたはずが、
いまでは食べもののことの方が多くなってます。

楽しいブログライフを続けていきたいと思ってます。

カウンター

フリーエリア

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別