ご訪問ありがとうございました。
なかなか皆様のブログにお邪魔できなくてごめんなさい。
慣れないからかスマホでの画像アップがうまくできません(T_T)
グーグルフォトだと縮小できない?塗りつぶしも指でするから綺麗に描けない(T_T)
縮小とか塗りつぶしとか面倒でパソコンにメールで移してUPしたのですが、
このままではデジカメに戻りそうな(;´Д`)
皆さまスマホ(android)での画像ソフトは何を使ってますか?
モザイク加工と縮小ができるGoogleplay無料アプリでお勧めのがあったら教えて貰えると嬉しいです
先日ですが、平日に夫が休みが取れたので、
前から気になっていたスーパー銭湯に、夏休みだからか混んでました(T_T)
お昼をそこで食べようかとも思ったのですが、夫がもつ煮を食べたいと言い出し、
そこから近くのお店に行くことに。
私はもつが苦手なのですが、ここならゆで太郎のも食べれるので良かった。
ゆで太郎は以前から行こうと思ってたので丁度良かったです。
お値段も安めなのが嬉しいですね♪
夫は焼きもつともつ煮どちらを食べようか迷ってましたが、
相盛りがあって喜んでました。
これで1100円♪量もそれなりにあるしお得ですよね。
私はミニ天丼が付いたおそばセットに 770円だったかな。
結構量もありましたし美味しかったです。
夫も手軽にもつ煮が食べれるので気に入ったよう(*^▽^*)リピありそうです。
帰りにロールケーキを購入
いつもは野火止の方に行くのだけど今回は出張所?のこちらに。
残念ながら野火止のお店と違って売っている種類が少なかったです(T_T)
冷凍ケーキが欲しかったのだけど、こちらでは売っていませんでした。
でも大好きなフルーツやチョコ等4~5種類はありました。
どれにしようか迷いましたが我が家定番のフルーツに♪
今回はハーフサイズを購入
ふんわりして美味しいのですよ♡
美味しかったです
- 関連記事
-
コメント
スマホのことはさっぱり(*_*;
もつ次郎にゆで太郎(笑)
系列店なんですか?
私ももつはあまり得意ではないので食べませんが
おそばは大好きです♪
お値段もお手頃でボリュームがありますね!
見るからにしっとりしてそうなロールケーキも美味しそうです(๑´ڡ`๑)
まるこ
2022/08/22 06:32 URL 編集返信殆どスマホはいじらないので。お飾りのようなものです。。。
「ゆで太郎」に「もつ次郎」ですか!
いいですね~♪
私も、ゆで太郎派かな!(^O^)/
お蕎麦が、凄く美味しそうです。
ジンチコパパ
2022/08/22 08:00 URL 編集返信最近は、ほとんどAndroidでブログのUPを
スマホカメラの性能も侮れません😃
写真の保存加工は、ギャラリーアプリから
縮小はImage Shrink Liteアプリを使っています。
ギャラリーで写真選んで、
縮小はギャラリーの共有から、Image Shrinkアプリを選び、
縮小サイズを選んで保存します。
その写真は、ギャラリーアプリのImage Shrink lite のホルダーに保存されていますので、それから加工も出来ます。
ギャラリーにない写真は、Googleフォトの写真をダウンロードすればギャラリーに保存されます。
ご参考になれば幸いです😊
わぁーボリュームたっぷりのお食事ですね😋
私ももつは苦手なんですけど
麺類は大好物です😋
ララが旅立ってからすっかり少食になってしまって😢
13kgのダイエットになってしまいました😅
ママさんの記事を見ていたら食欲が出てきました😋🤭
ロールケーキもとっても美味しそう😋😋
甘党のララも大好きでしたよ😌
これでハーフサイズなんですか👀‼️
でも幾らでも食べられそうです(*≧∇≦)ノ
ララ
2022/08/22 09:22 URL 編集返信”フードコート”みたいになっていて各自好きなものは魅力ですね。
セルフサービスの分安いのも良いな。(^^)/
ただ多くの人が立ったり座ったり横を歩いたり。。
落ち着かないので私は中に座る所のあるお店があればそこにします。
何でも良いのでその点他の人に合わせられますからね。
デザートも美味しそうなケーキ買われましたね。
これに似たロール、よく実家に送っています。
(私は食べた事ないんですよ。(T_T)/)
かぐや姫
2022/08/22 10:47 URL 編集返信PCでの方が慣れているせいか楽に思います(;'∀')
折角カメラの良いスマホ購入したけど、デジカメに戻りそう(-_-;)
ゆで次郎の店舗はよく見かけていたのですが、もつ煮も始めたようです。
夫は気軽に食べれると喜んでました(#^.^#)
持つ次郎のメニューはもつばかりのようなので、
私はゆで次郎と一緒なので食べるものがあってほっとしてます。(#^.^#)
ここのロールケーキ大好きなんです♪ほかにもいろいろ種類あるし、
この時期は野火止の店舗なら冷凍ロールケーキもある、いろいろ楽しめます♪
ぷーにゃん
2022/08/22 12:20 URL 編集返信パパさんもPCでなのですね(*^-^*)
画面も大きいしキーボードの方がコメもしやすいですよね。
デジカメに戻りそうですよ(-_-;)
ゆでたろうにもつ煮が出来たようです(#^.^#)
お値段も手ごろだし、ちょっと食べたいなと思ったら気軽に行けそうですよ。
ここなら私はゆで太郎のメニューを頼めるので良いかも♪
ぷーにゃん
2022/08/22 12:24 URL 編集返信ララさんはスマホでUPされてるのですね(*^-^*)
いろんなアプリがあって迷います(;'∀')
縮小はImage Shrink Liteを使っているのですね、後で調べてみようと思います♪
教えてくれてありがとうございます。(#^.^#)
ボリュームいっぱいですよ~
夫はもつ煮が大好きなのだけど、私はどうも苦手で(-_-;)ララさんもなのですね。
ママさん大丈夫ですか?大切な我が子ですものね(T_T)
13㎏もですか・・
ママさんが倒れちゃったらララちゃんが悲しみますよ(T_T)
ママさんには美味しい物食べて元気でいて欲しいって願ってますよ(*^-^*)
ララちゃんがママ代わりにいっぱい甘い物食べてねって声が聞こえてきます。
ハーフサイズなんですよ~(#^.^#)いつもはレギュラーサイズを買うのだけど、
今回は冷凍庫もいっぱいなのでハーフにしました(#^.^#)美味しかった🎵
甘い物食べて元気出して下さいね(*^-^*)
ぷーにゃん
2022/08/22 12:32 URL 編集返信フードコーデはなく普通のお店です。
系列が一緒なので、一つのお店で両方食べれるようにしてるようです。
そういうお店多くなりました。
牛肉の松屋も系列が一緒のとんかつ松乃屋と同じ店舗で食べれたり(#^.^#)
今のフードコートは結構有名なお店が入ってたりしますよね(#^.^#)
好きな物も選びやすくなりますし♪ゆっくりもできますしね♪
のびのびロールはふんわり柔らかくて大好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ぷーにゃん
2022/08/22 12:38 URL 編集返信ゆで太郎は、我が家もよく行きますが、もつ煮系はリン子が苦手で行きません
最近、この店舗増えてきましたね~
でも我が家はお蕎麦だけ派ですぅ~(^^♪
リン子のスマホはiPhone・・旦那はandroidだけど、写真は全てリン子のスマホで取り込むので
ごめんね~何も参考になる事は書けないわぁ~
そのままPCに取り込み出来ないんですかぁ?
普通にスマホを差し込んだら写真取り込み出来るので、スマホは何でも出来るのかと・・
のびのびロールが気になります・・
もっと長いんですか?
最近、ロールケーキ食べてないなぁ~
惹かれるわぁ~(^^♪
ポンデリン子
2022/08/22 17:18 URL 編集返信リン子さんもゆで太郎良く行くのですね(*^▽^*)
ゆで太郎前から気になっていたのですが、なかなか行く機会がありませんでした。
今回もつ次郎とゆで太郎が一緒のお店になっていたのでやっと行けました(*^▽^*)
私ももつ苦手なので、ゆで太郎も一緒でホッとしましたよ、でないと食べれるものがありません(;^_^A
夫は焼きもつともつ煮両方食べれて満足のようです(*^▽^*)
気にかけていただいてありがとうございます。スマホからPCへはUSBで繋げば移せるようです。
(まだ試してませんが、後はSDカードででしょうか。)
我が家のPC遅くて立ち上げるのが面倒なんです(T_T)
なのでスマホでブログUP出来たら便利かなと思ったのですが・・・手間取ってます(T_T)
のびのびロールこの倍なのですよ(*^▽^*)いつもは大きい方を買ってくるのですが、
今回は冷凍庫もいっぱいだしハーフで良いと夫が言うのでハーフにしました(*^▽^*)
ふんわりして美味しいです♪
ぷーにゃん
2022/08/22 20:03 URL 編集返信USBでパソコンに繋いで送り、パソ側で
インターネットエクスプローラー → FCG01 → 内部共有ストレージ →DCIM → camera と進み
画像一覧が出たら 必要な画像を パソ画面左側ののピクチャに ドラッグ&ドロップ する。
パソ側のピクチャを開き そこで必要な画像の編集をしていきます。
かなり分かりずらいと思いますが、こんな方法で スマホの画像をパソで作り直しています。
モツはは私も苦手ですが、天丼つきお蕎麦セットの770円は美味しそうで、
しかも安価ですね。こういうメニュー大好きです。
のびのびロールも私好み~♪ コーヒーに合いそうですね。(^^♪
ささにしき
2022/08/22 23:38 URL 編集返信ささにしきさんはPCに移して加工なのですね。
PCの方がし易そうですよね(*^-^*)
スマホからUPしようとしましたが、色々面倒で
旅行とか大量に撮るときもスマホだと電池を気にしちゃいそうだし(T_T)
デジカメに戻りそうかもですよ(;^_^A
PCへはUSB充電のケーブルで移せるとネットで見たので
今度挑戦しようと思います。
もつは好き嫌い分かれそうですよね。
私も苦手です(T_T)
ここなら私も食べれるものがあるし、夫は大好きなもつが食べれるし良かったと思います。
のびのびロール美味しいですよー(*^▽^*)
ぷーにゃん
2022/08/23 05:48 URL 編集返信早速お得意の食レポですね、ホント!!このお値段でこの量はかなりお得ね、美味しそうだし
それにしてもさすが男の人ですね、この量が食べられるなんて
私も写真の加工はほとんど出来ません、スマホで撮ってパソコンにメールで送って載せるだけです
メールをダウンロードしてスタートボタンを押してアクセサリ→ペイントと進みます
でもサイズ変更とトリミング位で色々は出来ません
皆さんのアドバイス、私も参考にさせていただきます
彼岸花
2022/08/23 12:52 URL 編集返信僕は大好きでもつ鍋屋さんには昔よく行きました(^-^)
ゆで太郎も以前の会社の近くにあってかなりお世話になったな~(笑)
懐かしいです☆
かず
2022/08/23 16:50 URL 編集返信プチ復活?しました(*^▽^*)マイペースに続けて行こうと思います♪
食べるの大好き夫婦ですからね(^_-)-☆
でも同じお店ばかりでなかなか新規開拓ができてません(T_T)
お得でしょ(*^▽^*)もつもこの値段で食べれれば安いと思います。
夫も食べたくなったら気軽に来れるなとよろこんでました。
彼岸花さんも言ったんPCに移すのですね(*^▽^*)
私も大体縮小とトリミングと塗りつぶしぐらいなのでPCではペイントで編集してました。
スマホだとアプリが色々ありすぎて???(;´Д`)
それとFCブログへの写真のアップロードがスマホだとまとめてできなくて面倒で(T_T)
やはりPCで加工した方が楽かしらね(*^-^*)
ぷーにゃん
2022/08/23 18:07 URL 編集返信そうなんです持つとかホルモン系の食感が苦手で(T_T)
逆に夫は大好きで涼しい時期などはもつ煮を1Kも買ってもつ煮作りますよ。
私はもつを避けて食べてます(;^_^A
ゆで太郎の店舗は結構多いですよね。
以前から気になっていたので丁度良かったです(*^▽^*)
この店舗なら両方食べれるし、お値段もお手頃なが嬉しい♪
ぷーにゃん
2022/08/23 18:10 URL 編集返信偶然ですが(笑)、子供の頃、父親がホルモン好きで「ホルモンうどん」というのを怪しげな大阪新世界の飲み屋街で注文し、子供の私に食べさせようとしたのです。「食べるのはいやや、気持ち悪い」と涙ぐむ私に、店の大将が「お嬢ちゃん、うちのホルモンはな、うまいでぇ~」と自慢したので食べましたが、やっぱりだめで大泣きした記憶があります。幼子にホルモンうどんはNGですよねぇ(笑)あれはまるで戦後の闇市みたい(知りませんが・笑)でしたが、きっと今のもつはおいしいのでしょうね。
フクコメ
2022/08/23 21:13 URL 編集返信そうです内臓肉のことです。
ホルモンうどん・・・子供は苦手そうです。
でももつ煮らしきものが給食に出た覚えが(;^_^A食べるの苦労しました(T_T)
もつは苦手ですが、もつ煮の味は好きでうどんを入れて食べたりはします(*^▽^*)
もつは夫の器に移します(;´Д`)
どうもあの歯ごたえが苦手ですよ(T_T)
ぷーにゃん
2022/08/24 05:38 URL 編集返信ブログの写真アップ、私は一番最初に使ったアプリ以外は使いこなせません。(笑)
縮小とモザイクを掛ける…それぞれ違うアプリで加工してから、スマホからPCに上げて編集して仕上げているという、何だか手間のかかる事をしているような感じが拭えないまま、現在に至っています。(^-^;💦
子どもたちはiPhoneなので、全く当てにならないし。(笑)
お出かけ、お食事シリーズレポ、楽しみにしていました♡
「もつ」ですか‼
私も、まずはお肉の脂身とか苦手なので、これはちょっと…なのですが。
本体は食べられなくても、お出汁が美味しいものが有りますよね‼
ぷーにゃんさんの選ばれた、おソバと天丼セットは美味しそう。(´艸`*)
おソバ食べたら、ごはんもちょっぴり欲しくなりますよね。←W炭水化物祭りになりますが~。(笑)
ミニ天丼、嬉しいですよね。
のびのびロール、これはきっと周りのカステラ部分が美味しいタイプ‼
お写真見て、そう思いました。(≧▽≦)
他にも色々種類が有るんですね。
何を選ぼうかと悩むところもまた、楽しみの一つですよね。
まめ太のおかあさん
2022/08/24 10:19 URL 編集返信FC2ブログアプリをダウンロードして
記事を書くの画面から
写真をクリックして
カメラロールから選ぶをクリックして
写真を取り込んだら、大きさ調整がでるので
だいたい、600✖️500にしてアップしてますが、やり方違うのかな?
もつ鍋、私も苦手です。
内臓系ダメなんです(笑)
ロールケーキ美味しそう(^^)
メリル2020
2022/08/24 13:48 URL 編集返信もつは、夫が通風持ちなので、良くないと見たので、避けてます。
夫も、あまり好きではないようですし・・・。
帯広の、もつ料理店に入ったのに、もつ料理は食べず・・・たまにはよかったのにね。
そばセットが、お手頃でいいなあ。
また、行けるのですね、好きなものを選べるっていいなあ。
フルーツロール、ハーフでも大きく見えるなあ。美味しそう。
安いロールケーキしか買ってないなあ。
あの・・・お皿かな、可愛いですね。(*^^*)
mitorin
2022/08/24 15:05 URL 編集返信まめ太のおかあさんさんもPCで編集されてるのですね。
私もそうなりそうです(;^_^A
スマホどうも扱い難くて(T_T)
食レポ楽しみにしてもらえてて嬉しいです、待っててくれてありがとうございます(*^▽^*)
もつは好き嫌い分かれそうですよね。
私もあの食感が苦手て(T_T)もつ煮より豚汁の方が好き。
このショップならもつ煮食べれなくてもお蕎麦のメニューがあるのでホッとしました。
お蕎麦だけだと物足りないので、ミニ天丼が付いてるのはありがたいです(*^▽^*)
のびのびロールはふわふわで美味しいです(*^▽^*)今回はハーフを買いましたが、
いつもはレギュラーサイズであっという間に食べてしまいますよ。
野火止のショップだと冷凍のもあるのです(*^▽^*)
ここは出張所的な感じでしたので、定番のロールケーキでした。
ぷーにゃん
2022/08/24 18:13 URL 編集返信FC2のアプリで編集されてるのですね、私はブラウザからです。
写真をUPしようとするとサイズが大きいって出てしまって
アップロードが出来ないんです(T_T)
何か設定が違うのかな(T_T)
メリル2020さんももつは苦手なのですね、私も内臓系苦手で
焼肉もホルモンとか食べれないです(T_T)
夫は好きなのでよく買ってきて一人で食べてますよ(T_T)
野火止ロールはお気に入りです(*^▽^*)
ぷーにゃん
2022/08/24 18:17 URL 編集返信やはり慣れているPCの方が加工もUPも楽ちんです(;^_^A
スマホからUPは・・・難しい(T_T)
もつは痛風に良くないのですね、うちの夫は大好きで、
冬になると1Kも買ってきてもつ煮作ってます。
私は食べれないのに(T_T)
私はどうもホルモン系は好きになりなくて(;'∀')お蕎麦も頼めてホッとしましたよ(*^▽^*)
お値段も手ごろで天丼まで食べれたのが嬉しいです♪
ハーフで一般的なサイズかなと思います。
我が家は大食いなのでいつもはレギュラーサイズを買うのですが、
いつも2~3日で食べきっちゃいます(*^▽^*)
お皿はお気に入りの薔薇柄なんです(*^▽^*)
このシリーズもっと欲しいのですが、売っていたお店が撤退しちゃって(T_T)
もっと買っておけば良かったです。
ぷーにゃん
2022/08/24 18:24 URL 編集返信全国にあるのですね。
お値段もお手頃でいいなあ。
こっちにも早く来てほしいです。
のびのびロールも美味しそう(≧∇≦)
bettymimi
2022/08/25 11:09 URL 編集返信そちらにはゆで太郎ないのですね、関東が主なのかな?
今までも何度か行ってみようと思いながら実行できてませんでした(;^_^A
このぐらいのお値段だと気軽に食べれて嬉しい♪結構量もありました(*^▽^*)
のびのびロールはお気に入りなのです(⋈◍>◡<◍)。✧♡美味しいですよ♪
ぷーにゃん
2022/08/26 05:47 URL 編集返信ヤマダうどんでもつ食べてます💦
のびのびロールも美味しそうですね^^
私は、パソコン壊れてからiPhoneでブログ作成してますが
画像縮小問題でした。ようやくみつけましたが、慣れてません。
iPhoneだと、ショートカットというアプリがあって、設定しておくと
画像を決めたサイズに即変換してくれるのがありますが、androidにも
あるのですかね??
ひでち
2022/08/27 12:01 URL 編集返信ゆで太郎前カニありましたがもつは珍しいですよね。
これから増えるかな?
山田うどんのもつは夫も好きですよ(*^▽^*)
葉民フェスティバルでよく出店してたのですが、その時食べてました。
ひでちさんも山田うどん行かれるのですね。
のびのびロールはふんわりして美味しいですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡大好きです。
やはりPCでの加工に落ち着きそうかも(;^_^Aスマホ便利だけど2画面とかで見れないし小さいし(T_T)
老眼には辛いものが(;^_^A
ぷーにゃん
2022/08/27 18:39 URL 編集返信値段の割に量も多くてお腹大満足ですね^ ^♪
相盛りがあってお得感もありますよね。
私モツはニオイがダメだったんですが
息子が九州から取り寄せてモツ煮作ってくれたんでよ~。
そしたら気になる臭みもなく美味しくいただけました。
それから少しずつ食べれるようになりましたよ。
のびのびロールも美味しそ~♪
AndoroidもiPhoneもPCに取り込んでリサイズしてますよ。
老眼が進んでるので、スマホじゃ見難いって言うのもあってね^ ^;
ケーブルでちゃちゃっと繋いでアップロードしてます。
編集ソフトはphotoshop使ってます。
無料で良かったなって思ったのは「PhotoScape」でした。
今は「PhotoScape X」に変わってるのかな?
Vectorとか窓の杜とかで、無料画像編集ソフトも探せると思うよ。
mami*rin
2022/08/31 06:45 URL 編集返信スマホで編集できますよ。撮った写真を選択すると編集という項目が出ます。切りぬきを選択してサイズ変更写真の向き
マークアップで塗りつぶしやテキストで文字も入れられます 機種によって違うかも知れませんが、縮小だけだったらFCブログのツールの所に画像縮小と言う項目があります。説明が下手で申し訳ないです。
もつ次郎リーズナブルで美味しそうですね。和歌山にもあったら嬉しいのに
ケーキも見てたら作りたくなりました。とてもとてもこのようには作れませんが頑張ります。
ミホコおばさん
2022/08/31 09:08 URL 編集返信もつ煮でこのる段なら安いですよね。
夫も両方の味で迷ってたので、相盛があって良かったです(*^▽^*)
息子さんのお料理上手なのですね、羨ましい(#^.^#)
私はどうもホルモンの食感が苦手で💦
なので我が家は大量に作って夫は一人でいっぱい食べれるから良いみたい。
のびのびロール美味しいですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡お気に入りです。
季節限定とかも楽しみなんです。
PCに繋いでリサイズですか、やはりそれが一番楽でしょうか(;´Д`)
我が家のPC立ち上がりが遅くて時間がかかるので、スマホでちゃちゃっと出来たら良いなと思ったのですが(;^_^A
確かに画面小さいから老眼の私では面倒かもです(;^_^A
押絵て下さりありがとうございました(*^-^*)
ぷーにゃん
2022/08/31 19:37 URL 編集返信フォトの編集でしてみたのですが、塗りつぶしを指でやったら変な形になってしまって(T_T)
〇とか□で選択して塗りつぶす方法がわからなかっんです(T_T)
FCブログのツール探してみますね(*^-^*)
教えて下さりありがとうございます。
もつ次郎ができたので夫は喜んでます(*^▽^*)お値段もリーズナブルだし、
ここの店舗ならもつの苦手な私はお蕎麦を食べれるので良かったです。
ロールケーキ美味しいのですよ♪
でもミホコおばさんなら自作で美味しいケーキ作れますものね♪羨ましいですよ(*^▽^*)
私もお菓子とか自分で作れれば良いのですが・・・食材を無駄にしちゃうので(T_T)
ぷーにゃん
2022/08/31 19:45 URL 編集返信-
2022/09/05 07:13 編集返信昨日は夫が仕事だったので、一日ゆっくりさせてもらいました(*^▽^*)
今は週3日のパート勤務なので大分楽になりましたよ(*^▽^*)
サボり癖が(;^_^A
日が短くなってきましたよね、暗くなるのが早くなると一日が短く感じます(T_T)
ここのところ大分涼しくなってきてるのでもうそこまで秋が来ていそうです
夏の疲れなのか頭が和゛ーとしますよ(T_T)
内緒さんも気を付けてくださいね
ぷーにゃん
2022/09/05 18:35 URL 編集返信