皆様お元気ですか?
またコロナが流行ってるので気をつけて下さいね。
大分ご無沙汰してしまいましたが、休み中もご訪問頂いてありがとうございました。
まだ復活というわけではありませんが、載せたい写真もありますし、
たまにになりますがUP出来たらなと思ってます。
ブログを休んでする間に眼の不調が(T_T)
以前のブログで飛蚊症の事を記載したこがありますが、
先日通勤途中の車の中に右目に、あれ?なんか小さい無数の黒い雨が降り注ぎチカチカ(;'∀')
その後黒いカーテンのような感じになり、飛蚊症が(;'∀')
歳のせいかな(T_T)前回は安全な飛蚊症だったし、今回もかなと思いましたが、
今回は右目の上半分がカーテン状になってるしと次の休みの日に眼科に行くことに。
色々検査してもらい先生から言われた言葉
このままレーザー手術しましょう。
えっえー(;^_^A(;´Д`)
網膜裂孔を起こしていたようです。これはそのままにすると脳膜剥離を起こし、
最悪は失明もありうるそうなので、早い対処が必要との事でした。
幸い網膜裂孔の穴は小さい物なので、レーザー手術で大丈夫みたい。
近視が強いとなりやすいらしいので、近視の方は気を付けてくださいね。
黒いカーテンのようなのはほとんど消え、飛蚊症の症状は濁りだから仕方がないようなので
慣れるしかなさそう。
前よりかずも多いし広範囲だからうっとおしいけど、カーテンのようなものは消えたので
ホッとしてます。
が、レーザー手術って高いですね(T_T)今回かかった総額約¥35000-ですよ。
お財布が軽くなる~でも失明したら大変ですしね(T_T)
日帰り手術なので保険の種類によっては出ると思います。
私は、医療保険は入ってないのですが、生命保険の特約に手術すると少しでるのに入ってました。
保険屋さんに確認したら、最初△になっているので出るかはわからないけど申請しましょうと。
結果無事に5万円出ましたよ(*^▽^*)ホッ
さてさて、本題です。
やっと私も昨日スマホデビューしました(*^▽^*)
以前からスマホは気になってましたが、我が家休日のお休みは夫と出かけますし
夫のスマホ使えば必要ないかなとも思ってましたが、やはり時代はスマホ、今はお得もアプリですしね(T_T)
LINEも使いたかったし迷っていました。
なんせ2台スマホにしたら・・・家計が(;'∀')我が家はソフトバンクに加入してるので、
端末代も要れたらと考えると・・ね(;'∀')
色々調べてみたらワイモバイルなら、速度もほとんど変わらないみたいだし、
(店員さんにも聞いたら、契約ギガ数の上限を超えなければほとんど変わりませんよーとの事。)
一度契約内容の確認がてら聞いて来ようと予約をして、昨日10時に伺うことに。
でね、今回夫は今までのスマホを使えばと思っていたの。
電池がそろそろやばめなので、電池交換してと思ったら、今は内臓電池なのですね、
預けなきゃいけないので、もう4年使ってるし、いっそ機種も変更しちゃえと(;'∀')
当初携帯は5万前後の物をと考えてました、えぇ考えていたのですよ。高くても7万円ぐらいを、
なのに何を血迷ったかハイエンドモデルを購入しちゃったよ💦2台とも
ブロ

AQUOS R7 新機種
決め手は
カメラ性能
今まで夫が使っていたのはAQUOS R2 これより📷性能や操作性が劣るのは嫌だったよう。
私も出来たらいずれはスマホでブログ更新出来たらなとも思っていたので、そこそこの📷昨日は欲しい
このスマホはライカ監修の📷なので画像も良いそう。
もともとデジカメの画像が悪いのでカメラ欲しいなとも思っていたので、
これなら新たにデジカメを買う必要もないですしね。
そしてソフトバンクだと48回払いもできるの。
今回機種はソフトバンクで購入して、ワイモバイルで通信の契約となりました。
そしてフレッツ光からソフトバンク光に変更したことで、それぞれおうち割引が適用。
これも当初変更するつもりはなかったの、固定と携帯は通信障害の時に別会社が良いかなと。
でもソフトバンク光はフレッツ光を使っているので、
通信障害が起きればどちらも使えない。
そして今はメールアドレスも手続きすれば変更しても使えるのですね。(私のプロバイダは1メール220円でした)
プロバイダのアドレス色々登録しすぎて変更する気が起きませんので仕方がないですね(T_T)
それとセキュリティソフト、今回はオプションでセキュリティも入れたのですが、
これに入ればPCを含め3台までは守ってくれるので、今までPCで使っていたセキュリティーソフトも買わなくて済むことに(*^▽^*)
変更した値引きを入れれば、機種代入れても月々の支払額は今とそう変わらない。
今回私たちが契約したプランはワイモバイルの シンプルS 3GB+2GB
我が家はほとんどWi-Fiを使うのでこのプランで十分です。
オプションでセキュリティー、10分かけ放題、2GBのデーター増量(これは必要なければ解除する予定)
機種には安心保証パック、夫のみいままでのソフトバンクのアドレスも使えるようにしました。
年間3300円かかります。これはいずれは登録しているアドレス関係を変更できれば止めようかなと思ってます)
これらを入れて割引を考えれば、今までスマホ一台とガラホ一台の時の金額とほぼ同額の支払いになる予定です。
ワイモバイルは店舗もあるし機械音痴の私たちでも安心して付き合える格安スマホかなと思ってます(*^▽^*)
スマホの機能に早く慣れなきゃだわ(;'∀')
そして良いスマホを買ってくれた夫に感謝です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
中々皆様のブログにお邪魔できませんが、これからもよろしくお願いいたします
コメント
目の方、大変でしたね。目…と言うだけで恐くなります。
失明など大事に至らず良かったです。
新しいスマホいいな~。
上等なのはやっぱりカメラが全然違うそうですね。
ワタシも新しいのが欲しい!でもスマホは全くチンプンカンプン。
すべて息子頼り…カメラ機能の良いのが欲しい!と
訴えているのですが、知らんぷりされています。
一応スマホを使ってるのですが、写真はデジカメで…。
両方持つのは嵩張る。支払いも任せているので
「まぁ、しゃぁないかぁ~」です。
ばあばん
2022/07/31 10:03 URL 編集返信手術で、落ち着かれたのですね。
飛蚊症と言われても、こういう事もあるのですね。
良かった、良かった。
眼は大事です。
何をするにも、しっかり者のぷーにゃんさん、いつもながらじっくり考えての購入でしたね。
私は行き当たりばったりで購入したら、未だに使いこなせていません。
孫とのラインも一人ずつと出来るかと思ったら、夫と娘にも、見られちゃうので、
ちょっと、不満です。
デジカメの代わりはいいですね。
私は最低限にしたので、まだ、カメラは写せても、取り込みが出来るかさえ、?
ほとんど、見るだけ・・・。
友達に、ライン友になったのに、メールさえ、打てず・・・。(;^_^A
電話が出来たので、良しとしてます。
色々楽しめるといいですね。
15年前は、メールもできたのになあ。(-_-;)
眼は、大丈夫ですか。
mitorin
2022/07/31 12:07 URL 編集返信スマホデビュー、おめでとうございます~😁
AQUOS、私もです😀いいですね~、最新機種
カメラ機能は大事。
ほんとにデジカメ、使わなくなりましたよね😓
ご主人とお出かけしていっぱい写メ、ブログでアップしてくださいね。
眼の方、大変でしたね。調子は良くなりましたか?
お大事にしてくださいね
私は今、膝を痛めてしまって💦💦そろそろお医者さんのお世話にならないといけないかなぁ~、て思ってます😅
かおりん
2022/07/31 14:39 URL 編集返信てっきり今回も大丈夫ですよ、老化ですと言われるかと思ったら、
まさか即日にレーザー手術とは焦りました(;'∀')
ホックと失明もありうるので嫌とも言えません(;^_^A
おニューのスマホ嬉しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡ウキウキですよ♪
でも使えこなせません、まだ設定に四苦八苦してます(T_T)
息子さんが携帯とか選んでくれるのですね、良いな~我が家は夫はまったくチンプンカンプンなので、
私が調べなきゃです。
今回もっと安いタイプしか調べて行かなかったので、店員さんにお任せでした。
調べれば他にもっとよいのあったかもです(;^_^Aでも迷うだけかもですね。
デジカメと2台で持っていくの面倒ですよね、須佐ばるし取り出すのも面倒だし(T_T)
纏められて良かった(*^-^*)
支払いも息子さんがですか、優しい息子さんです(*^▽^*)うらやましい
ぷーにゃん
2022/07/31 17:11 URL 編集返信網膜剥離怖いですよね(;´Д`)網膜裂孔はこのままにしとくと剥離になるそうなので危ないところでした。
眼はおかしいなと思ったら必ず眼科で見てもらった方が安心です。
でも飛蚊症うっとおしいです(T_T)そのせいか長時間画面見てると疲れます、おまけに老眼が(T_T)
スマホ昨日あり嗅ぎ手パニックです(T_T)どう設定するの~とプチパニック中です。
今回まさかこんなクラスのスマホにすると思っていなくて、事前調査は7万円以下の物ばかり調べてました(;^_^A
こんなことならこの値段のクラスも調べとけばよかったかも(;^_^A
ライカとのコラボなだけあって画素数とかもかなり良さそうです(*^▽^*)
宝の持ち腐れにならないよう使いたいです(*^▽^*)
LINE便利そうだけど覚えることいっぱいありそうです(;^_^A
もっぱら旦那と練習中です
眼はうっとおしいのと老眼をを除けば大丈夫です。(*^▽^*)
ぷーにゃん
2022/07/31 17:24 URL 編集返信ブログ休むとついついまた今度にって思っちゃいますよね(;^_^A
やっとスマホデビューできました(*^▽^*)ワイモバイルのです。
いままでだと高くなっちゃうからまだまだ先になっていたと思います。
かおりんさんもAQUOSなのですね(*^-^*)一緒です🎵
スマホの📷機能良くなりましたよね、安めのデジカメよりとっても綺麗(⋈◍>◡<◍)。✧♡
スマホで美味しい画像いっぱい撮ってきます(*^▽^*)
年齢とともに色々出てきます(T_T)
早めに眼医者に行って良かったです、でないと今頃(;'∀')
今出てる飛蚊症は慣れるしかなさそうなので上手く付き合って行こうと思います(*^▽^*)
えっ😲膝ですか、大丈夫ですか?無理する前に診てもらった方が安心しますよね
ぷーにゃん
2022/07/31 17:29 URL 編集返信-
2022/08/01 00:49 編集返信まさかでしたよ💦前回と同じ大丈夫かなと思ったのにまさかその日にレーザーとは(;^_^A
念のためと少し多めにお金を持って行ったのですが、ギリギリでした(;^_^A
ん絵里に買い物をと思っていたらできませんでしたよ💦
目は大事ですよね、万が一見えなくなったら考えるだけでも怖いです。
内緒さんは視力良いのですね、良いな~
老眼一緒です(;´Д`)私は近眼で老眼だから困ってます。
少しでも変だなと思ったら眼科は行った方が良いと思います。
何もなければ安心ですしね(*^-^*)
スマホ嬉しい~(⋈◍>◡<◍)。✧♡今まで夫のを借りて使っていたのですが、これで自分ので使えます♪
LINEに写真に楽しもうと思います。
お値段ビックリです。PCの良い物が買えちゃう(T_T)
PC不調なので買い替えたかったけど遠のいてしまいました。
今と同じぐらいの支払いまでと考えていたので、何とかやりくりできそうです(*^-^*)
ぷーにゃん
2022/08/01 05:32 URL 編集返信わぁー更新されてた\(^o^)/ウレシイ
お久しぶりです😊
以前にも目の不調を伺ったことがありましたが、
今回は、危なかったですね。
ご近所の旦那様も、同じ症状があって
しばらく様子見にしていたら
朝起きたら見えなくなって大変なことに、
網膜剥離になっていたそうです。
早期に治療を受けられて、本当に良かったです。
やっぱり保険は、いざという時に頼りになりますね😃
どうかくれぐれもお大事になさって下さいませ😌
スマホデビューおめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
進化が凄くて、カメラの性能には驚きです。
最新のハイエンドモデルの性能は凄いと思います😉ウラヤマシイ🤤
私も、ブログはほとんどスマホでUPしていました。
場所を選ばないので本当に便利です。
PCのほうが良いこともありますけど
ほとんどスマホでこと足ります。
コロナ禍になってお買い物のレジも進化して、
スマホだけで出来ることが多くなりました。
各社も競争してお得なプランも出ているので、
定期的に契約の見直しは必要ですね😌
目が疲れやすくなるかも知れません。
くれぐれもお大切になさって下さいね😌
ララ
2022/08/01 09:37 URL 編集返信コメントありがとうございます。
久しぶりのブログ更新ですね!
新たなスマフォ使い心地はどうですか?
最近のスマフォは日進月歩で新しい機能がドンドン追加されています。
全部の機能を使う事は滅多にないですが(;^_^A
カメラ機能は一眼レフに勝るとも劣らない高性能になりました。
写真撮るのが楽しくなりますよ。
俊樹
2022/08/01 17:11 URL 編集返信空く穂嬉しくて久しぶりに更新しちゃいました(;^_^A
以前の時の飛蚊症は老化現象でしたが、今回は危険な方でした(T_T)
でもまだ小さい段階だったので治療も一回で済みましたよ(*^▽^*)
ご近所の旦那様様子見しちゃったのですね、私もどうしようかなと少し迷いました。
でも前回の時と症状が微妙に違ったので気になり二日後に念のためと(;^_^A
そのままにしなくて良かった(;^_^A
昔、TVの名前は忘れちゃったけど医学の番組で脳膜剥離の再現ドラマがあって、
怖いなと思ってたのです。
そのせいもあってもしもと考えちゃいました。
保険の支払いってもったいないと思うけど、こういう時はやっぱり大切だなと思いました。
目は特に大事ですものね(;'∀')これからも気を付けたいと思います(*^▽^*)
やっと私もスマホデビューできました(*^▽^*)LINEとか気になっていたしカメラ機能も良いのを選んだので、
色々写真を撮るのが楽しくなりそうです。
上手く店員さんに乗せられました(;^_^Aでもそうそう取り換えないと思うので良いかなと。毎月の支払額はそれほど変わりませんしね。
我が家のPC開くのに凄く時間がかかってしまうので、開くのが面倒になってます(T_T)
スマホは簡単にアクセスできて良いですよね(*^▽^*)
レジもセルフとか多くなりましたよね;つД`)付いていけない(T_T)
キャリアの通信費高いですものね、(T_T)見直しは大切です。
と言っても買い替えの時ぐらいしか見直さないかも(;'∀')
ありがとうございます(*^▽^*)
ぷーにゃん
2022/08/01 19:01 URL 編集返信嬉しくてついついUPしちゃいました(*^▽^*)
久しぶりの更新にも関わらず、こうして皆様にコメントいただけるのとっても嬉しいです。
スマホ設定に四苦八苦です(;'∀')意味が分からない~とかいっぱいでパニックになってます(;'∀')
今のスマホのカメラって画像良いですよね、私が持っているデジカメとの違いがはっきりですよ(*^▽^*)
折角カメラが良いのにしたので、色々と撮ってみたいです(*^▽^*)
そしてブログもたまにでもUP出来たら楽しいなと思ってます♪
ぷーにゃん
2022/08/01 19:05 URL 編集返信-
2022/08/02 06:42 編集返信うちの旦那も同じような症状で、即レーザー手術をしてもらったのですが、しばらくして網膜剥離になって大変なことになりました。
お大事にしてくださいね。
bettymimi
2022/08/02 15:07 URL 編集返信ご訪問してもらえるだけで嬉しいですよ(*^▽^*)
老化です~って言われるだろうと思っていたら、
レーザーですが即日手術でした(;^_^Aまさかでしたよ(T_T)
でも軽いうちに処置ができてホッとしてます(*^▽^*)
目だけは見えなくなると一番怖いです、何もできなくなりますし、楽しみも(T_T)
やっと私もスマホ持ちになれました(*^▽^*)LINEできないと不便な事多くて(T_T)
今はショップの割引もみんなアプリですしね😥
内緒さんはauなのですね、auも人気ですよね(*^▽^*)
無料ではラッキーでしたね(*^▽^*)
最初は5~高くても7万円までと思って行ったのに、上手く店員さんに乗せられましたよ💦
やはり話を聞いてると良いのが欲しくなります(医師が弱くて(;'∀'))
使いこなせるか不安ですよ💦
つい電池が気になって家では結局タブレットやPC使ってますよ(;^_^A
ぷーにゃん
2022/08/02 19:05 URL 編集返信まさかその日にレーザー手術とはビックリでした(;^_^A
それだけ早い処置が大切って事ですよね;つД`)
早めに行って良かったと思います。
旦那様も即レーザーしたのに脳膜剥離にですか(*_*;
レーザーしたから安心とは限らないのですね(T_T)変だと思ったらすぐに病院行こうと思います。
ぷーにゃん
2022/08/02 19:07 URL 編集返信「そろそろ如何ですか?」って声をかけ様かと、聞こえたのかしら
スマホデビューおめでとう
私は全く使いこなせていませんが、ぷ~にゃんさんなら色々楽しめると思います
手軽に写真が撮れるし、ブログもゆっくりペースで良いので頑張ってね
彼岸花
2022/08/03 09:46 URL 編集返信ただいま~(*^▽^*)声が聞こえてきましたよー♪なんちゃって(;^_^A
たまにになりますが、UPしていきたいなと思ってます。
またお付き合いいただけると嬉しいです(*^▽^*)
やっとスマホ持てました(⋈◍>◡<◍)。✧♡嬉しい♪
でもね、設定が難しい(T_T)意味が???な事が多くて(;'∀')
宝の持ち腐れの予感ですよ💦
手軽に写真撮れるのがありがたいです(*^▽^*)今まではPCに移してと面倒でした(T_T)
自分ペースでブログ続けたらなと思ってます(*^▽^*)
ぷーにゃん
2022/08/03 19:23 URL 編集返信お元気にお過ごしでしょうか?
カメラを兼ねて、スマホで撮影する方増えましたね。
最近のはキレイに撮れるそうですね。
私も年齢のせいか? 眼の不調にとどまらず、あちこちに故障が出てます。
今年は暑さも厳しく、身体への負担も半端ないですが、お互い
熱中症とコロナウイルスには気を付けたいですね。
美味しいものをたくさん撮れますね。 (^^ゞ
ないすがい♪
2022/08/04 00:05 URL 編集返信スマホデビューおめでとうございます。
これで、更新の切っ掛け出来ますね^^
私もワイモバイルです。家族で入ってるので家計も助かってます^^
眼の手術お疲れ様でした。保険出て良かったですね。
眼もスッキリして、スマホもみやすくなりますね。
ひでち
2022/08/04 10:01 URL 編集返信すっかりブログサボってしまいました。
暑い日が続きました(T_T)
ないすがい♪さんもお体に気を付けて下さいね。
今は旅行先でもみんなスマホで撮ってますよね、
画像も良いし、直ぐに加工出来て便利そうです(^o^)
年々体に出てきます。若い頃に戻りたい
コロナも増えているようなので気を付けて下さいね。
スマホライフ楽しみたいと思います(^o^)
ぷーにゃん
2022/08/04 10:23 URL 編集返信すっかりブログサボってしまったです(^_^;)
たまにですがこれからもupしたいと思いますのでこれからもよろしくおねがいします(^o^)
自分のスマホ嬉しい😄ルンルンですよ~
ひでちさんもワイモバイルなのですね、家族割もお得ですよね。
我が家も家族割と考えてましたが、親機も割引になるおうち割に変えちゃった、
ソフトバンク光ドキドキですが、今と変わらないを信じてますよ^^;
保険厳しいかなと思いましたが出てくれてホッとしました。
ぷーにゃん
2022/08/04 10:32 URL 編集返信やっぱりぷーにゃんさんの記事が読めてうれしいです。
目、大変でしたね。網膜のトラブル、私も一度なりました。
視野の真ん中が真っ黒になり、いつまでも治らないので眼科に行ったら、網膜のむくみ、と言われました。
レーザーを当てる先生もおられるそうですが、うちの先生は「結果はあんまり変わんないんだよね~」と放置され(涙)気づいたら治っていました。何度も眼底検査したのですが…何がどうなったのか…
でもまあ、ぷーにゃんさんもよくなられて何よりでした。しかも医療保険金ゲット!
やはり転ばぬ先の杖、ですよね。
機種変更とスマホデビューですか、しかも今までと同じぐらいの料金で。
私も以前アクオスを使っていましたが、画像のきれいさにびっくりした記憶があります。
iphoneに負けないですよ。今はiPhoneSE2ですが、カメラはよくないと思います。
シャープはいいものを作るんですが、宣伝が下手なんだと思います。
うちも家の中ではフリーWi-Fiです。通信料が全然違いますよね。
フクコメ
2022/08/06 15:24 URL 編集返信お久しぶりです。 ブログサボってしまったです。
たまにになりますがupしていけたらとは思ってます。
これからも宜しくお願いします。
フクコメさんも網膜のトラブルがあったことがあるのですね。
網膜にもむくみがあるのですか(゜o゜;
何もせずに治って良かったです(*^^*)
裂孔だとそのままにすると剥離になるので早い処置が必要になるそうです。
治療費聞いた時はお金が飛んでく~と涙目でしたが、保険のおかげでホッとしました。
スマホ変えたかったけど料金が高いので諦めてましたが、なんとか同じ位で済みそうです。
やはり高いだけあって写真が綺麗です。
iPhone良いですよね♪迷いましたが、故障の時SoftBankでは対応出来ないらしくAQUOSになりました(*^^*)
通信料金って毎月のことだから大事ですよね。
ぷーにゃん
2022/08/06 17:54 URL 編集返信-
2022/08/10 17:30 編集返信明日撮影に行くのですね、風が強いのは困りますよね、
暑くなるようだし熱中症にも気を付けてくださいね(*^-^*)
素敵な写真が撮れるの楽しみにしてますね(*^-^*)
ぷーにゃん
2022/08/10 20:06 URL 編集返信その割にコメントが遅くてすみません・・
いきなり手術ってびっくりしますよね?
でも、それくらいで治療が出来て良かったです~
確か義姉も近視で、
似た症状で
浅草の有名なドクターの所へ行きました・・随分前ですが
お疲れ様でしたね
そして、スマホデビューおめでとうございます~
そろそろ慣れて来た頃かなぁ?
こっち系って、安い機種を買おうと心に決めてても
目移りしてしまって結果新機種に・・・なんて事はざら。
旦那はぷーにゃんさんと同じAQUOS
写真はAQUOSの方がかなりいいです
我が家はJcomなので、プロバイダーの変更までは出来ず
アドレスとか全部替えるのがどうしても面倒で・・
でも楽天は電波状態がマジで超悪いので、自宅だと問題ないけど
出かけた時にアウトです!
なので、替える検討中・・
今は何処へ行ってもアプリって言われ、無いと登録さえ出来ない・・
こんな時代になったんですね~
次の機種変の時はリン子も、iPhoneは買わない・・高過ぎる
主婦は色々と考えるよねぇ・・
楽しいスマホlifeになる事を願ってます~
ポンデリン子
2022/08/15 01:11 URL 編集返信私も中々お邪魔できなくてごめんなさい(;´Д`)
レーザー手術とは言えまさかその日に行うとはビックリでした。
網膜劣化は一日も早い対処が大切のようです。
あのまま今度見てもらおうってほっとかなくて良かったと思いました(*^▽^*)
義姉さんもですか、飛蚊症は老化からくるまぁ安全なものと、ほっとくと失明するものがあるので、
自己判断せずに診てもらうのが安心ですよね。
やっとスマホデビューできました。
悪戦苦闘してます。通知の設定が面倒ですよ(;^_^A
最初は安いので良いやって思っていたのに、店員さんに上手く乗せられました(;^_^A
でもまぁカメラ機能はそこそこ欲しかったので良いかな(;^_^A
旦那様もアクオスなのですね、夫も前に使っていたのがアクオスR2だったので、
これより機能が落ちるのは嫌だったようです。でもね、まさかこんな高いのとは、(;´д`)トホホ
アドレス変えるの不便ですよね、私もそれが嫌で家の光は変えたくありませんでした。
そしたら今はアドレスが引き続き使えるサービスがあるのですね。
1アドレス220円なので3アドレス分引継ぎました。
フリーメールだけだと不便ですし、何より変更は面倒ですしね(;^_^A
楽天はまだ電波がいまいちなのですか、出先で使えないのは不便ですよね。
ワイモバイルのレビューもう少ししたらしようと思います。
なんでもアプリ登録ですよね、とくにLINE友達でが多くなりました。
なので余計にスマホに変えたかったのです(*^▽^*)
iPhone人気ですよね、迷いましたが修理の窓口が面倒なのと夫が昔iPhone使ってたのですが、
使い難くて嫌だと言いまして(;´Д`)
店員さんもアクオス勧めるし、まぁ良いかなと(*^▽^*)
ぷーにゃん
2022/08/15 06:41 URL 編集返信僕もデビューが遅めだったのですが、やはりいざ使ってみると便利だしもう後戻りはできません(笑)
ぷーにゃんさんも今頃徐々に慣れて楽しくなってきているころでしょう(^-^)
快適なスマホライフを楽しんでください♪
かず
2022/08/23 16:53 URL 編集返信やっとスマホデビューできました(*^▽^*)
これでクーポンもゲットできますよ♪
今は何でもスマホですよね;つД`)、それとLINEがかなり便利です(*^▽^*)
スマホ楽しもうと思います♪
ぷーにゃん
2022/08/23 18:13 URL 編集返信